【常温】お米とおからのマドレーヌ | おからマドレーヌ・マドレーヌ アレルギー・米粉 通販 ヘルシー | 米粉パン米来(べえぐる)


種類: 1個
価格:
販売価格¥302

税込み 送料は 決済確認時に計算されます。

在庫:
在庫あり (10個), 出荷準備完了
配送

Note : この製品は配送のみご購入可能です

配送日を選択

説明

アレルギー対応スイーツ!こだわりの米粉を使ったお米とおからのマ ド レ ー ヌ

■内容説明

かわいいハート型のマドレーヌです。小麦粉、卵 乳 成分 製品不使用。
豆乳・米粉・北海道大豆のおから粉で作ったアレルギー対応スイーツ。
甘さ控えめなのでどなたでも食べやすいと好評です。飽きのこないヘルシーなマドレーヌ、おやつはもちろん朝食にもおすすめです。美味しくお召し上がりください。
もらったら喜ぶ素敵な藤のかごにお入れしてお届けいたします。

1個:大きさ6~7㎝(約60g)

〜注意事項〜

・荷箱について

当店はエコ推進を鑑み、再利用箱(材料など食品が入っていた箱です)にて発送しております。ご了承ください。

・常温発送について

お客様がお受け取りになって即日召し上がれるように常温で発送しております。

後ほど、冷蔵や冷凍をしていただきますようお願い申し上げます。

■特定原材料

大豆

■賞味 期限

常温で2日間
*冷凍した場合:20日間
*冷蔵した場合:7日間

■保存 方法

常温の場合は直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください

 

米粉食パン・米粉パンの特集はこちら

米粉パン米来(べえぐる)のその他の商品はこちら

 

・豆知識

食物 アレルギー対応スイーツとは?

アレルギー対応スイーツとは、特定の食品アレルギーを持つ人でも安心して食べられるように作られたスイーツのことです。小麦や卵、乳製品、ナッツなどの食品アレルギーを持つ人にとっては、普通のスイーツを食べることができない場合があります。

アレルギー対応スイーツは、アレルギーの原因となる食材を使用せず、代替の材料を使って作られます。例えば、小麦粉の代わりに米粉やおからを使用したり、卵の代わりに豆腐やバナナを使用することがあります。また、乳製品を使用せずに植物性の代替品を使用することがあります。

グルテンフリーとは

「グルテンフリー」とは、小麦、大麦、ライ麦などの特定の穀物に含まれるタンパク質「グルテン」を含まない、または極めて少量しか含まない食品や食事法を指します。グルテンは一般的なパンやパスタ、ケーキなど多くの加工食品に含まれており、その伸縮性と粘性によって食品の食感を良くする役割を果たしています。

グルテンフリーの食品や食事法は、セリアック病やグルテン過敏症、小麦アレルギーなど、グルテンに対する健康上の問題を抱える人々にとって重要です。これらの状態では、グルテンを摂取することが消化器官に悪影響を及ぼすことがあります。

 

 植物 油脂とは

植物油脂とは、植物から抽出された油のことを指します。これには様々な種類があり、食用だけでなく、化粧品や工業用途にも広く使われています。主な植物油脂には以下のようなものがあります:

大豆油: 大豆から抽出され、多くの加工食品に使用される。一般的な調理油としても広く利用されます。

ヤシ油: ヤシの実から得られる油で、食品の加工に使われることが多い。飽和脂肪酸が豊富です。

オリーブ油: オリーブの実から抽出され、特に地中海料理に欠かせない。その風味と健康への利点が高く評価されています。

菜種油: 菜の花(カノーラ)から抽出される油。中性の味わいで、高温調理に適しています。

ひまわり油: ひまわりの種から得られ、軽い味わいで様々な料理に使用されます。

パーム油: ヤシの実から抽出される別の種類の油で、主に加工食品に使われます。

これらの植物油脂は、各々異なる栄養成分や味わいを持っており、料理によって最適な油を選ぶことができます。しかし、環境への影響や健康への効果については、油脂の種類によって異なるため、選択には注意が必要です。例えば、パーム油の生産は熱帯雨林の破壊につながる問題が指摘されています。また、油脂の摂取量は健康に影響を及ぼすため、バランス良く摂取することが重要です。

小麦アレルギーとは

小麦アレルギーとは、小麦に含まれるタンパク質に対して免疫系が過敏反応を示す状態を指します。これは食物アレルギーの一種で、小麦を含む食品を摂取することにより、アレルギー症状が引き起こされます。

小麦アレルギーの症状は個人によって異なり、軽度から重度まで様々です。一般的な症状には以下のものがあります:

皮膚の発疹やかゆみ、湿疹
消化器系の問題、例えば腹痛、吐き気、下痢
喉の腫れや呼吸困難
鼻水やくしゃみなどの鼻炎症状
重度の場合はアナフィラキシー(全身性アレルギー反応)が起こる可能性もある
小麦アレルギーの診断は、通常、皮膚プリックテストや血液検査などによって行われます。診断が確定した場合、治療の主な方法は小麦を含む食品を避けることです。これには、パン、パスタ、ケーキ、ビスケットなどの明らかに小麦を含む食品だけでなく、ソースやドレッシングなどの加工食品に隠れて含まれている場合も注意が必要です。

おからマドレーヌのレシピ

おからマドレーヌは、通常のマドレーヌにおからを加えたヘルシーなスイーツです。おからは豆腐を作る際にできる副産物で、高たんぱくで低カロリーな食材です。以下は、おからマドレーヌの基本的なレシピです。

材料(約12個分)

  • おから: 100g(水分をよく絞る)
  • 薄力粉: 100g
  • ベーキングパウダー: 5g
  • 卵: 2個
  • 砂糖: 80g
  • 無塩バター: 100g(溶かしておく)
  • バニラエッセンス: 数滴(お好みで)

手順

  1. 準備: オーブンを180度に予熱し、マドレーヌ型にバターを塗り、薄力粉を振っておく。

  2. バターの準備: 無塩バターを溶かしておく。

  3. 乾燥材料の混合: 薄力粉とベーキングパウダーをふるって混ぜ合わせる。

  4. 卵と砂糖を泡立てる: ボウルに卵と砂糖を入れ、白っぽくなるまでしっかりと泡立てる。

  5. 材料の混合: 泡立てた卵に溶かしたバター、バニラエッセンスを加え、さらに混ぜる。

  6. おからと粉類を加える: おからと混ぜた粉類を加え、粉っぽさがなくなるまでゴムベラで優しく混ぜ合わせる。

  7. 型に流し入れ: 生地をマドレーヌ型に等分に流し入れる。

  8. 焼成: 予熱したオーブンで約15分~20分、表面がきれいな金色に焼けるまで焼く。

  9. 冷却: オーブンから取り出し、少し冷ましてから型から外す。

決済とセキュリティ

Visa Mastercard American Express JCB Google Pay Apple Pay PayPay Amazon Paidy FamilyMart 7-Eleven Lawson Ministop

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

こちらもおすすめ

最近チェックした商品