【常温】日本酒のお菓子「作」(ざく) 酒粕フィナンシェ | フィナンシェ | もんいまぁじゅ | 作 お酒・ざく 日本酒・三重日本酒|作 フィナンシェ|フィナンシェマドレーヌ違い


個数: 5個
価格:
販売価格¥1,134

税込み 送料は 決済確認時に計算されます。

在庫:
完売

配送日を選択

説明

日本酒香る大人の味わい。日本酒を使ったお菓子「酒粕フィナンシェ」を通販でお取り寄せ

■商品説明

2016年伊勢志摩サミットにて、乾杯酒、食中酒に選ばれた三重県鈴鹿の蔵元「清水清三郎商店」の
銘酒「作(ざく)」の酒粕を使用し、日本酒スイーツを作り上げました。
「作(ざく)」が醸し出す華やかな香りとスイーツのマリアージュをぜひ、お楽しみくださいませ。
銘酒「作(ざく)」の酒粕を使ったフィナンシェです。「作」が醸し出すスッキリした芳醇な香りとスイーツのマリアージュは、大人の味。
こちらのフィナンシェは男性を中心に幅広い層に人気です。第27回全国菓子大博覧会・三重褒賞にて優秀金菓賞を授かりました。
まろやかな日本酒の風味と濃厚なバター、しっとりとした食感。お酒を飲めない人でも、お酒を飲んだ時のような気分を味わえます。

#作 フィナンシェ


■特定原材料

卵、乳、小麦、大豆、アーモンド


■賞味期限

商品到着後50日程度


■保存方法

直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください


■配送方法

常温

もんいまぁじゅのその他の商品はこちら

フィナンシェの特集はこちら

・豆知識

 

日本の酒蔵の数はどのぐらい?

日本の酒蔵の数は、全国に約1,400以上存在しています。日本酒だけでなく、焼酎、ビール、ワイン、フルーツ酒、リキュールなど、多様な種類のお酒を製造している酒蔵があります。各地に独自の酒文化や製法があり、その多様性が魅力的な日本のお酒文化の一つとなっています。

 

日本酒を使ったスイーツやお料理いろいろ

日本酒は、お料理に使われることが多いアルコールですが、最近はスイーツにも使用されることが増えています。以下に、日本酒を使用したスイーツの例をいくつか紹介します。

  1. 日本酒チョコレート 日本酒とチョコレートの組み合わせがおいしい、日本酒チョコレート。濃厚な味わいとアルコールの風味が楽しめます。

  2. 日本酒ケーキ 日本酒の風味が香るしっとりとしたケーキです。甘さ控えめで、大人の味わいが楽しめます。

  3. 日本酒アイスクリーム 日本酒の風味が効いたアイスクリームは、さっぱりとした口当たりで、おいしいです。

  4. 酒粕スイーツ 酒粕には独特の甘みとコクがあり、スイーツに使用されることがあります。酒粕チーズケーキや酒粕プリンなどが代表的なスイーツです。

フィナンシェマドレーヌ違いは何?

1. 材料の違い

  • フィナンシェ

    • 主な材料:アーモンドパウダー、焦がしバター、卵白、小麦粉、砂糖
    • アーモンドパウダーと焦がしバターが特徴的で、リッチで香ばしい味わいがあります。
    • 卵白を使用することで、軽い食感に仕上がります。
  • マドレーヌ

    • 主な材料:卵、バター、小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー
    • バターの風味が生きた、シンプルで優しい味わいが特徴です。
    • 全卵を使うことが一般的で、ふんわりとした食感に仕上がります。

2. 食感の違い

  • フィナンシェ

    • 外はカリッと香ばしく、中はしっとりとした濃厚な食感。
    • 焦がしバターとアーモンドの風味が引き立っています。
  • マドレーヌ

    • 全体的にふんわりと軽く、柔らかい食感。
    • バターと卵の風味が口の中に広がります。

3. 形の違い

  • フィナンシェ

    • 長方形や金の延べ棒のような形が一般的。
    • 名前の由来も「金塊(フィナンシエ)」から来ています。
  • マドレーヌ

    • 貝殻型の型で焼かれるのが伝統的。
    • 「マドレーヌ」という名前は、この菓子を最初に作った女性の名前に由来すると言われています。

4. 製法の違い

  • フィナンシェ

    • 焦がしバターを使うのが特徴的で、これが風味の決め手となります。
    • 混ぜすぎないように注意して、しっとり感を出します。
  • マドレーヌ

    • 生地を一度冷蔵庫で休ませることで、焼いたときに独特の膨らみ(ぽっこりした形)ができます。
    • ベーキングパウダーが使われることが多いです。

5. 風味の違い

  • フィナンシェは、濃厚で香ばしい味わいと、リッチな口当たりが魅力。
  • マドレーヌは、シンプルで親しみやすい味わいで、紅茶やコーヒーとの相性が抜群です。

決済とセキュリティ

Visa Mastercard American Express JCB Google Pay Apple Pay PayPay Amazon Paidy FamilyMart 7-Eleven Lawson Ministop

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

こちらもおすすめ

最近チェックした商品